えー、娘(二歳半)と一緒にお風呂に入っております。
まあ普通の親バカというかバカな父親の光景そのままです。
この間「お!」と思いました。
いつもシャンプーをしてもらうのですが、その力加減が非常に安定してきたのです。
ちょっと前までは髪をなでる様にしか洗えなかったのですが、指先から力を流せる様になりました。
自分の頭は洗えても、人の頭を洗うときにはこれが結構難しいのです。
風呂場は滑りやすく不安定です。
指先から力を送るには、第一関節にしっかりとした力が入らないと出来ません。
また第一関節に力が入るには、腰が安定していないと難しいのです。ただ指先に力を入れるだけでは鷲掴みになってしまい、力は流せず、本人が後に転げてしまいます。
左右の手の力が上手く合っているのも重要です。
呼吸器が安定しないと合ってきませんし、
合ってないとこちらの頭を安定して捉えられなくなります。
面白いものです。
こんなところでも成長や体調を計ることが出来るのです。
興味のある方はどうぞ試してみてください。
ただし受けるほうも安定していないと、分かりにくいです。
また風呂場ですので、不用意に動くと転倒の原因になります。
以上2点ご注意くださいませ。
2009年6月25日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お問い合わせ
最新の投稿
『大衆運動』エリック・ホッファー 『一揆論』松永伍一
『大衆運動』エリック・ホッファー 新訳が出るとのこと。読みたいですね。この時代に新訳が出るのは意義深いと思います。 ホッファーはなぜ人々が集まって社会運動をするのか? という単純な疑問から人間の性質や来し方行く末を思索する。 一つ一つの論考が短めに完結していて、含蓄満載なので読...
人気のある投稿
-
『大衆運動』エリック・ホッファー 新訳が出るとのこと。読みたいですね。この時代に新訳が出るのは意義深いと思います。 ホッファーはなぜ人々が集まって社会運動をするのか? という単純な疑問から人間の性質や来し方行く末を思索する。 一つ一つの論考が短めに完結していて、含蓄満載なので読...
-
古(いにしえ)の治水技術にそこはかとなく惹かれるものがあり、親戚を訪ねた折に立ち寄ってきました。 【ざっくり解説】 山梨県甲斐市竜王町。釜無川と御勅使川の合流地点。 古代から氾濫原であり、定住には適さない。 武田信玄(1521-1573)の指揮で治水事業が行われた。 いくつかの治...
-
新型コロナと呼ばれたウイルスも世代を重ねてオミクロン株にほと んど置き換わったらしい。 現時点での私の見解を書いておく。 ◎2つめの結論 すがれる科学はない ▲エビデンスは当てにならない。 「科学データはまぎれのないもの」といった盲信があるが、 まぎれだらけだ。 だからSNS上で...
0 件のコメント:
コメントを投稿